別館・空オア
PS・PSP・PSVita用ゲーム『俺の屍を越えてゆけ(通称:俺屍)』『俺屍2』のファンサイト。 俺屍語りや一族愛で(←ここでもやるのか)、日常、拍手お返事など、色々書いて描いてます(´▽`)
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2015.03.30 鹿島中竜さまペンポーチ
- 2015.03.15 九州一周 一人旅 佐賀・福岡
- 2015.03.15 九州一周 一人旅 熊本・長崎
- 2015.03.15 九州一周 一人旅 大分・宮崎・鹿児島
- 2015.02.20 久しぶりに近況を
- 2015.01.04 出雲一人旅
- 2014.12.21 お絵描き専用デスクトップ
鹿島中竜さまペンポーチ
- 2015/03/30 (Mon) -00:26 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
「俺屍ハンドメイド部」幽霊部員の私(笑)が、鹿島さんモチーフのペンポーチを作ってみました。
縫い物苦手ですが頑張りました。
玉結びもロクにできませんが頑張りました。
ミシン壊れてたので全手縫いで頑張りました(;▽;)
手芸といえばビーズが好き。
だけどこの際だから実用性を考えて、あえて縫い物に挑戦!
(今使ってる筆箱が小学生デザインw……)
この記事では、製作過程をダイジェストでどうぞ^^
縫い物苦手ですが頑張りました。
玉結びもロクにできませんが頑張りました。
ミシン壊れてたので全手縫いで頑張りました(;▽;)
手芸といえばビーズが好き。
だけどこの際だから実用性を考えて、あえて縫い物に挑戦!
(今使ってる筆箱が小学生デザインw……)
この記事では、製作過程をダイジェストでどうぞ^^
九州一周 一人旅 大分・宮崎・鹿児島
- 2015/03/15 (Sun) -16:31 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
九州全県をまわる旅行に行ってきました。
一緒に行く人がいれば良かったのですが、7泊8日なんてついて来てくれる人いません!(;´∀`)
しかも管理人、九州の地を踏むのは初めて。
…上空を飛んだこともないけどw
やらなきゃなんないことが山積みでうわー!ってなってたときからコツコツ立ててた計画です。現実逃避とも言いますwww
現実逃避で計画を立てていたときはワクワクしかなかったのですが、いざ一人で知らぬ土地に行くとなるとガクブル((゚Д゚))
なんでこんな計画立てたんだよー!と自分でツッコミ入れてましたw
それでも、なんとか無事に帰ってきましたヾ(´▽`)ノ
まわり方としては、大分から入って福岡から出る時計回り。
(大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡の順)
(写真は全てクリックで拡大します)
久しぶりに近況を
- 2015/02/20 (Fri) -23:59 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
スマホが中途半端なストライキを起こした~!orz
という状況のなか困っておる私です。
中身はちゃんと機能しているのですが、電源ボタンがいうことをきかなくなりました。
LEDが点灯していて何か通知してくれているのだけれど、電源をつけられないから確認ができずギギギ(T^T 川)
現在は代替機使ってなんとかやってます。
が、同じ機種でも自分のじゃないと馴染まないというか落ち着かないというか…。
今まで使ってたのが、ホーム画面からブックマークから…趣味全開でしたからw
で、その趣味丸出しのスマホは修理のために上京しました(笑)。
人に見てもらわないと仕方ないんだけど、その…恥ずかしいわw(/ω\)
早く修理してもらって戻ってきて私のスマホ~!!(屮゚Д゚)屮
という状況のなか困っておる私です。
中身はちゃんと機能しているのですが、電源ボタンがいうことをきかなくなりました。
LEDが点灯していて何か通知してくれているのだけれど、電源をつけられないから確認ができずギギギ(T^T 川)
現在は代替機使ってなんとかやってます。
が、同じ機種でも自分のじゃないと馴染まないというか落ち着かないというか…。
今まで使ってたのが、ホーム画面からブックマークから…趣味全開でしたからw
で、その趣味丸出しのスマホは修理のために上京しました(笑)。
人に見てもらわないと仕方ないんだけど、その…恥ずかしいわw(/ω\)
早く修理してもらって戻ってきて私のスマホ~!!(屮゚Д゚)屮
出雲一人旅
- 2015/01/04 (Sun) -15:05 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
年内に書き上げるつもりでしたが間に合いませんでしたf^^;)
2014年年末に、出雲へ行ってきたときの記録です。
なんでまたこの忙しい年末に出雲?というのも、
母からの突然のお達しで、出雲大社へお札をもらいに行くことになったのでした。
急に決まったもんだから下調べの時間が取れず、とりあえず
宿と高速バスの予約だけを取っての行き当たりばったりの旅になり…!
6年ぶりの中国地方、初めての島根県を一人旅で行くことになったのですが…!
生きて帰ってきましたよ!(笑)
出雲といえば、俺屍2システム体験版の初プレイ時の拠点だったんですよね。

プレイ時は、まさか数ヵ月後ココに行くことになろうとは思わなかったw
以下は旅の記録です^^
(写真は全てクリックで拡大します)
2014年年末に、出雲へ行ってきたときの記録です。
なんでまたこの忙しい年末に出雲?というのも、
母からの突然のお達しで、出雲大社へお札をもらいに行くことになったのでした。
急に決まったもんだから下調べの時間が取れず、とりあえず
宿と高速バスの予約だけを取っての行き当たりばったりの旅になり…!
6年ぶりの中国地方、初めての島根県を一人旅で行くことになったのですが…!
生きて帰ってきましたよ!(笑)
出雲といえば、俺屍2システム体験版の初プレイ時の拠点だったんですよね。
プレイ時は、まさか数ヵ月後ココに行くことになろうとは思わなかったw
以下は旅の記録です^^
(写真は全てクリックで拡大します)
お絵描き専用デスクトップ
- 2014/12/21 (Sun) -18:54 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
ノートパソコンでお絵描きしたものをスマホから見ると、色合いがかなり違うもので。
私のスマホがおかしいのかわからないけど、パソコンで見るより黄色っぽい…。
あと、コントラストが強すぎたり。
こんなこと感じてるのって私だけかな?と、ネットで検索してみると
同じことを感じている人が他にもいるとわかってちょっとホッとしました。
記事を詳しく読んだところ、熱の処理や、モニターの質やらといった点の問題で
どうやらノートパソコンはお絵描きには向いていないそうで…。
確かにノートパソコンからじゃ、目線の高さによって色の見え方が違いますしね(;´・ω・)
γ値とかいうややこしそうなモノの設定をいじってみたところ(すぐ元に戻しましたが;)、
今の設定では、目の位置をかなり下に持っていってちょうどいいくらいでした。
そんな角度絶対無理!首が痛い 目が痛い!(笑)
コントラストの調節は、ノートパソコンではできないことが大抵なんだとか。
しかも私の場合は目があまり強くないので、画面の明るさを4分の1から3分の1程度にしていて、通常よりも暗いこともまた原因かなと。
考えれば考えるほど奥が深く、コントラストの問題なんて調節が不可能ときたら無念じゃ…orz
ちょっとはマシになるかなということで、デスクトップ型パソコンを使うことにしました。
新しいOSが来てから使わなくなって放置されていた旧型だけど、まだ使えるし。
デスクトップだったら、角度によっての見え方の違いはほとんどなくてヤッタネ!と(笑)。
ただ、このデスクトップもコントラストの調節はできないっぽいからどこまで改善するやら(;´∀`)
まぁ、まだ使えるのに放置されてて可哀想で気になっていたし、ちょうどいい機会じゃないの。
お絵描き専用で使ってみようと思います。デスクトップ。
性能でいうと今使ってるノートパソコンが断トツなので、基本はこちらで^^
私のスマホがおかしいのかわからないけど、パソコンで見るより黄色っぽい…。
あと、コントラストが強すぎたり。
こんなこと感じてるのって私だけかな?と、ネットで検索してみると
同じことを感じている人が他にもいるとわかってちょっとホッとしました。
記事を詳しく読んだところ、熱の処理や、モニターの質やらといった点の問題で
どうやらノートパソコンはお絵描きには向いていないそうで…。
確かにノートパソコンからじゃ、目線の高さによって色の見え方が違いますしね(;´・ω・)
γ値とかいうややこしそうなモノの設定をいじってみたところ(すぐ元に戻しましたが;)、
今の設定では、目の位置をかなり下に持っていってちょうどいいくらいでした。
そんな角度絶対無理!首が痛い 目が痛い!(笑)
コントラストの調節は、ノートパソコンではできないことが大抵なんだとか。
しかも私の場合は目があまり強くないので、画面の明るさを4分の1から3分の1程度にしていて、通常よりも暗いこともまた原因かなと。
考えれば考えるほど奥が深く、コントラストの問題なんて調節が不可能ときたら無念じゃ…orz
ちょっとはマシになるかなということで、デスクトップ型パソコンを使うことにしました。
新しいOSが来てから使わなくなって放置されていた旧型だけど、まだ使えるし。
デスクトップだったら、角度によっての見え方の違いはほとんどなくてヤッタネ!と(笑)。
ただ、このデスクトップもコントラストの調節はできないっぽいからどこまで改善するやら(;´∀`)
まぁ、まだ使えるのに放置されてて可哀想で気になっていたし、ちょうどいい機会じゃないの。
お絵描き専用で使ってみようと思います。デスクトップ。
性能でいうと今使ってるノートパソコンが断トツなので、基本はこちらで^^
プロフィール
HN:
真珠(まじゅ)
HP:
性別:
女性
趣味:
食べること、お絵描き、ゲーム等々
自己紹介:
最新記事
(03/22)
(03/09)
(03/01)
(02/16)
(01/11)
(01/04)
(11/24)
(11/04)