忍者ブログ

別館・空オア

PS・PSP・PSVita用ゲーム『俺の屍を越えてゆけ(通称:俺屍)』『俺屍2』のファンサイト。 俺屍語りや一族愛で(←ここでもやるのか)、日常、拍手お返事など、色々書いて描いてます(´▽`)

カテゴリー「日常」の記事一覧

俺屍関連グッズが魅力的でつらい

カニ食べ放題戦(第1回潮丸戦)で6杯おかわりをして
合計7杯もご馳走になってしまった欲張り当主です、こんばんは(*´▽`*)/
実際のところはプレイ記録に書いてあるとおりで、一族が何も知らずに
次々と戦術を考えているところで無下に退却なんて命じられなかっただけなのですが。
要するに、ただの優柔不断ですw


そんな私が悩んでいるのが、俺屍2関連グッズをどこまで買うか。

神様ブレスレットはすごく綺麗だったけれど
時計の他に腕に何かつけているのが苦手な私にはちょっと合わないかなぁと(;´∀`)
カバンにつけるのも素敵だけど、電車や駅の人混みで壊れそうで怖い…
(過去にいくつも壊してしまったし…)。
というか急いでるのはわかるけど、なんで人にぶつかって人を押しのけて平気なのかしら
一言声かけすれば気持ち良く通れるだろうにブツブツ…

あと、サウンドトラックもほしい!
もう発売前からほしいなぁとずっと思ってて!
しかし現在、「サントラはクリア後に聴いて思い出に耽りたい」という思いと
「行き帰りで聴く音楽に飢えている&作業用BGMがほしい」という思いとの間で
揺れ続けて数ヶ月が経過していますw
どうなるこの戦い(^p^)


そして、新たな悩み。
さっきTwitterを見ていると、ファミ通の俺屍2攻略本の話題が。
電撃のも使いこなせてないのに新しいのを買うのがもったいない…
すっごく分厚いのは嬉しいけど、冗談抜きで置き場所がない…それにお高いんでしょ!?と。
でも、お値段を見に行ったら税込2000円以内であったという…!

設定資料集(画集?)は発売日未定ながら発売決定はしているようで、こちらは買うつもり。
(個人的な用途から考えて)それと被るところもあるのかな…?と思わなくもないのですが
値段を見てファミ通の攻略本も買う方向に気持ちが固まりつつあります
(↑決定じゃないのかよw)。

私としては、電撃の攻略本1冊で済むと思っていたところがあって
そこから来る計算違いがちょっとショックかなぁ。


と言いつつ、俺屍の攻略本は開くだけで俺屍の世界観にどっぷり浸かれる幸せがあって好き…とか言ってやっぱり買っちゃいそうですファミ通の攻略本(^▽^;)
そういえば、PSP版の攻略本もPS版のがあるからもったいないと散々我慢した結果
プレイを始めてしばらくした頃にストレス余って衝動買いしたんだっけw

拍手

俺屍2始めるゾ!

発売日に届いた俺屍2。
昨日になってやっと開封しました~!\(*´ω`)/

まだしばらくはプレイできないのに、変に開封だけしたらマズいなと
メインのソフトからゲーム誌、店頭配布の小冊子に至るまで、
全部まとめて段ボールに詰めて、目のつかない所に保管しておりましたw

そんな俺屍2グッズがこちら。

この光景を見たときの幸福感といったら…!( *´艸`)
続編ずっと待ってましたし、届いてからもしばらくおあずけにしていたので格別ですv

右端にさりげなく俺屍の小説がありますが…
何年か前に私、たまたま古本屋で見つけて購入したのですが
数日前にまた別の古本屋で発見してしまいまして…!
反射的に2冊目を買ってしまいましたwww
(同じのを古本で2冊持っててどうするつもりだろ…;)
1冊目を買ったときに、まだ小説は読んでないとおっしゃっていた方がいらっしゃるので
その方にお渡しできたらいいのになぁと思いつつ。


で、この小説を買うときに私、訊いてみました。
「俺の屍を越えてゆけ2のポスターですが、御入用でなくなってからいただくことはできますか?」

実はそのお店、数年前、俺屍リメイク版が出た半月後、
ダメもとでお願いしてみると、リメイク版の使用済みポスターを譲ってくださったのでした。
あのときの親切心に甘えるようにして、今回も勇気を振り絞って訊いてみました。

すると、今回は発売前だったので予約というかたちになったのですが
連絡先を訊いてくださり、発売日を過ぎてから、俺屍2のポスターもゲットしました~!
俺屍2のポスター全てが、この古本屋さんにいただいたモノではないのですが
私の小さな野望を叶えてくださったことに違いはなく、本当に感謝。

全部を張るだけの壁面積が無いので、どれを張ろうか思案中w

張り替えるまではずっと、俺屍R版の懐かしのポスターを張っています。

机に向かっていてつらくなったときはよく、振り返ってこのポスターを見ていたなぁ…。


拍手

・・・俺屍2の噂は聞いてますが……

俺屍2 おあずけ中…

「俺屍2交流ぽりしー」なんてものを作って、
パソコンに1.5TBの外付けハードディスクを繋いで、
ストーリー冒頭編の体験版もなんとかインストールできたところで…
現実が私を呼んでます(笑)。

お顔メイキングをして、オープニングをリピートして、
おのれ晴明!と言ったところで1日が終わってしまいそうで…(;´∀`)
それに、下手に今始めると、中途半端なところで放置することになって、
戻ってきたときには進捗状況モロモロを綺麗サッパリ忘れてしまってそうで怖い…w

そんなわけで、私が俺屍2をプレイし始めるのはもう少し後になりそうです。
早い時期からID交換をしてくださった方々には本当に申し訳ありません…。
その方々へは、プレイ開始して“当家情報”が定まったときに、こちらからお知らせできればと思っておりますm(_ _)m


1.5TBは流石にやりすぎた気がしないでもありませんが(←間違いなくやりすぎです)、
それほど気合いだけはバッチリということです!
どこかでまとまった時間を見つけてプレイ開始できたらなぁと、今はとにかくタイミングを見計らっているところ。



拍手メッセージありがとうございました!
サイトをお持ちの方の所へは、
本日、日付が変わって少し経った頃にお返事させていただきました(*'▽')
サイトを存じ上げていない方へは、追記にてお返事させていただきました^^

パチパチの方も、ありがとうございました~!!


拍手

・・・追記(お返事)

百味ビーンズ

明日でちょうど、俺屍2体験版(ストーリー冒頭)の配信1週間前、
そしてそして!ちょうと俺屍2発売2週間前ですよ奥さん!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


こんにちは。

USJで販売されるという、ハリーポッターの百味ビーンズを先日食べてみました私ですw
名前の通り100種類あるのかな…?
見た目は、綺麗かどうかは別にして、本当にカラフルでTHE・外国のお菓子という感じ。
その中で、私が「一番無難なのを頼む」と言って食べてみたのは3種類。

薄ピンク色ピーチ味っぽい。
見た目も味も、あまりにも普通のピーチ味のグミだったからおもしろくなくて、
変な冒険心が芽生えて次に食べてしまったのが…

毒々しいまでの赤色に黒の斑点パプリカ味
…見た目の色の濃さが全てを語っていました。
パプリカ何倍濃縮ですかというくらいパプリカパプリカした味で、その濃縮度合いには悪意すら感じる…www

パプリカ味を食べてからしばらく無言でお茶をガブ飲みしていた私(本人は無意識)に、
百味ビーンズを持って来てくれた本人がお口直しにと一粒。
斑点は無いけど、真っ赤っか
見た目パプリカと大して変わらないじゃないと思いつつもその子を信じてパクリ。
「あっ、これ大丈夫!さくらんぼ…アメリカンチェリーかな?」
「あ、そうなんだ!」

……え。チェリーと知っててくれたんじゃ…?(゜゜)


他にも、いろんな色と味があって楽しいですv(決して美味しいとは言わないw)
大人数が集まる場に持ち寄ればネタになって盛り上がること間違いなしかと。
ただ、ここで書けないようなキタナイ味もたくさん混ざっていますので、ご注意を(笑)。

私よりもずっとチャレンジャーな人曰く、概して黄色系は変なモノが多いそうです…。
パプリカでも相当だったのにあれ以上に何が…(´Д`)



拍手パチパチありがとうございました!
月舘一族プレイ記録、なんとか俺屍2発売までに完結できて良かったです(;^∀^)

拍手

公式実況動画…ほんまか工藤!?

リンクに、鰯田様のサイト「鰯の屍も越えてよし」さんをご招待~♪

燃え尽きよさんこと鳴神小太郎さまを「モエツ・キヨ」さま、
水母ノくららさまを「スケバン」とお呼びになるのをはじめ(笑)、
とてもユーモラスながらも品のあるプレイ記録が楽しめます(´▽`)

俺屍2のお顔クリエイトの検証は、私も製品版で参考にさせていただこうと思ってます!
(製品版では、自分の顔を取り込んでみるつもりです!ドキドキ…)



先日のニコ生、おもしろかったですね~!

週の初めから頭痛がひどくて、本音は「今すぐに寝たい!」というものだったのですが、
公式の実況動画を観ないわけにはいかないでしょ!
いつ観るの?今でしょ!ということで(またタイムシフト予約が間に合わなかったw)、
半分死んだような表情で、晩ごはんの焼うどんを食べながら待機。

WindowsVistaの前で待機してたのですが、時間が過ぎてもナウローディングのまま。
古い機種だからいかんのかと思い、8のノートパソコンで再度アクセス。
でも、こちらでもナウローディング。
コメを見ていると、Vitaならいけたとの声も。
よし、だったらVitaだ!と、Vitaをつけてニコ生にアクセスした途端に
Vistaと8で同時に放映されたというのが、管理人の水曜21時の出来事でしたwww


そこから、すっかり冷めた焼うどんを食べながら観ていたのですが
番組そのものはもちろんのこと、コメントがおもしろいw

黄川人が登場すると、「バーロー」コメ。これは予想通りでしたが、
黄川人の発言にいちいち「せやけど工藤」「ほんまか工藤」と、
何故か懐疑のコメが流れていたのが何ともwww
しかも、「お互い歳はとりたくないモンだねぇ~」の健康度の説明のところだけ
「せやな工藤」「そうやで工藤」と、同意コメが…www
管理人、これらの服部君口調のコメを見る度に吹いてましたw(ノД`)

実は私も、服部君口調ではありませんがちょくちょくコメを流していて(←そうなの?)、
休憩中のPVでは「WASHOI!!」弾幕を目論んでいましたw
数名同じことを目論んでいたと見られるコメはありましたが、弾幕にはならず無念…w

第2回はちゃんとタイムシフト予約しましたが、時間があれば生で観たいなと(*´ω`)


俺屍オンリーじゃないしということで、大花火大会のほうは見てなかったのですが
そちらでも「ホホ子」や「ホホーイ」コメが溢れていたそうですね!
見ればよかった…残念だホイ! ✝-_-✝



拍手&メッセージ、ありがとうございました!!

メッセージをいただいた方の所へは、今日お返事に伺いました。
お時間のあるときに、ご一読くださいませ~v

パチパチの方も、ありがとうございました!(*´▽`*)

拍手

Happy birthday to me(笑)

スマホからちょいと投稿。
こんばんは(^-^*)
朝持って出た荷物に加えて、帰りがけに買ったワイン2本と、
もらったマグカップを提げて、雨の中2時間程かけて帰ってきた私ですw
雨降ってなかったらケーキも買って帰りたかったけど、
さすがにそこまでの余裕はなかった…!
クソッ!(←火車丸さんのセリフもうつり気味w)

何やらおめでたい単語が並んでますが、管理人、今日が誕生日でしたw
ニコ生では、ガッチマンさんと同じでビックリ!(年は違うよッ!/笑)
お祝いコメを見て、密かに一緒になって喜んでましたww

キリのいい、節目となる誕生日ですので、
ここに思い出感覚でちょこっとメモを残しておこうと。
決して祝ってほしがりとか、そんなんじゃないはず…!
ない…はず……(←次第に弱くなる語尾)


ここから、記念物的なボヤキが始まります。
注意!(>_<)

拍手

・・・つづきこちら

連載で特集…すごいや!

ゲーム雑誌で、俺屍2の情報が連載で載るんですってね!
やった!(*゚∀゚*)

早速立ち読みしようと、昨日の帰りにコンビニを数軒ハシゴしたものの、雑誌には立ち読み防止のバンドが。

…そうか、コンビニではこんな小細工が施されているのか。
いや、明らかに立ち読みを企んでた私が悪いのですがw


仕方ないので、22日でしたし、ローソンではロールケーキだけ買って帰りました。
…貯めてたポイントで(←嫌な客w)。

(毎月22日は、お値段据え置きで、プレミアムロールケーキに苺がのってるんですよ^^♪)




拍手メッセージありがとうございました!
先日、拍手を改良しましたが、ちゃんと届いてますd(''∀''o)
土日に、お返事に伺いますね~!

パチパチの方もありがとうございました!
反応をいただけると励みになりますd(o´∀`o)

拍手

  

プロフィール

HN:
真珠(まじゅ)
性別:
女性
趣味:
食べること、お絵描き、ゲーム等々
自己紹介:
俺屍一族を愛して止まない。
俺屍のファンブログですが、他ジャンルや日常話も好きに語っています。
過去のイラスト作品はpixivでまとめています。

ブログ内検索

参加しています!

宴舞
★俺屍20周年記念アンソロジー『百花繚乱』
★アンソロジー『百鬼夜行』
★イラストアンソロジー『七色画集』
★アンソロジー『花暦』
PR

Copyright ©  -- 別館・空オア --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]