忍者ブログ

別館・空オア

PS・PSP・PSVita用ゲーム『俺の屍を越えてゆけ(通称:俺屍)』『俺屍2』のファンサイト。 俺屍語りや一族愛で(←ここでもやるのか)、日常、拍手お返事など、色々書いて描いてます(´▽`)

1~3月に推したいガネクロ曲

渋滞で暇してる時に一人でやってた遊び
「GARNET CROWの曲を四季に振り分け」

好きなアーティストだけあって、WALKMANにやたら曲が入ってること入ってること!

ランダム再生でどの曲が次に来るかわからないワクワク感。
特に大好きな曲がかかった時の高揚感。
延々やってて楽しかったので、いっそ布教も兼ねてTwitterで毎月1曲、季節に合わせたオススメを紹介することにしました。

Twitterで紹介した1~3月分をまとめるとこんな感じemoji

1月「Go For It」

明日を迎え撃て まだ立ち上がれるでしょう

始まりの月。これからの一年色々あるだろうけど前に進んでいこうと勇気づけられる応援歌です。

大学受験の時によく聴いていました。
初めて聴いたのはオープンキャンパスに向かう電車の中だっけ。
力強く響いて、前向きな気持ちになれたのを今でも覚えています。

2月「Crier Girl & Crier Boy 〜ice cold sky〜」

サビの高音が、凛とした冬の寒空を彷彿とさせます。
中低音寄りの曲が多いGARNET CROWですが、この曲はだいぶ音が高い。

カラオケでは、お酒が回ってて今なら高音いける!って時しか入れられない曲ですw

3月「この手を伸ばせば」

春は出会いと別れの季節と言いますが、“見送る側”視点の別れの曲なんじゃないかと私は解釈しています。

別れを惜しみ、できることなら離れたくないけれど、前途洋々たる旅立ちを邪魔することになり引き止められずにいるのかなと。
だけど、その一方で、相手は未来に希望を抱き、振り返らない様子なのがまた切ない…。

この曲がリリースされた頃でしょうか。
ちょうど卒業式の練習をしていた時期に、毎朝ラジオから流れてくるのを聴いていました。

個人的なライフイベントも重なったこともあり、私にとって特に印象深い曲となりました。
あの時ラジオでこの曲を聴いていなければ、ここまでGARNET CROWの曲を聴き込むことはなかったかも。

拍手

FF10プレイ中

今年こそ転勤かと思っていたら、今年も転勤じゃなかった私です。

いつになったら地元に帰れるのやら。

でもまぁ、自部署関係で新しい取り組みに向けて動いていることもあって、それを見届けたい気持ちはあるし、残って良かったのかもしれませんが。

本来なら引越し準備をしている頃でしたが、それがないので悠々とゲームをしています。
ゲームに充てる時間があるのはありがたいことですemoji

先月FF9をクリアしたので、今はFF10をプレイ中です。

FF9ではパーティー編成上ほとんど白魔法と縁がなく、実は一度も使わなかったエスナの効果に今さら感動しとります(どう考えても遅すぎる)。
毒消しとかの回復薬や青魔法「天使のおやつ」で対処していた派です。

ちなみにHP回復系もマジでケアルしか習得しておらず。
終盤ジタンが一人になって仲間が助けに来てくれるシーンで、ダガーがHP全快してくれた時はビックリしましたね…。
普段そんなんできひんやん…言っといてや、できるんやったら…。

そしてFF10。今日までの進捗
某ボス終異体が倒せない

プレイ済みの方にはわかると思いますがあのムナクソ結婚式以降、某お方が出てくる度にゲーム実況でもしてるんかレベルのリアクションで「うわあぁぁ出た~!!」と悲鳴を上げてしまいますw
あんなむなくそわるいけっこんしき、ゲームといえど初めて見たemoji

あれは何としても倒さねば。

しっかし、おそらく敗因はそもそもHP不足なんだよなぁ。
他に戦法を考えるのも楽しそうだけど限度があるよね…レベリングするしかないかな~emoji

拍手

宝物庫更新

本館の宝物庫を久しぶりに更新しました!

望月木霊様から頂いた、雲那家の岳のイラストを2枚追加しています!
2枚とも岳を格好よく描いていただいた宝物ですemoji

最近、仕事の関係でHTMLをちょこっと勉強してまして。
その状態で久しぶりに宝物庫を開いてみたら…
ブログのコード自動生成に頼りきりだったとはいえ、brタグの連続使用に悲鳴を上げましたw

こういうのって知ってしまうと、一度気付いてしまうと、気になって仕方がなくて。
今週毎日時間を作って、修正作業をホンットちまちま進めていました。

ぶっちゃけ本文を中央揃えから左揃えに変更した以外、見た目の変化は全くありません。
…が、見えないところで頑張ったんだよー!emoji

昔頂いたイラストのコメントから時代を感じつつ(笑)も、あえて文面は当時のままにしておきました。
頂いた直後のテンションで叫んでいるのを書き変えるのはもったいない気がして。
作業中に読み返して恥ずかしいのは確かでしたが、そのコメントには「当時の熱量」ってのが込められているわけで、何年も経った今再現するのは何か違う気がするんです。
このブログを読んだ後宝物庫に行って時代を感じてもご容赦くださいw

縁さん

1月31日の望月さんのお誕生日に献上したイラストです。

大風 縁さん。
黄金色に輝くウェーブヘアにはふわふわの帯を合わせたかった。

「キラキラしたオーラを纏いつつお淑やかさも兼ね備えた美人さん」 をテーマに、美人に美人に美人に……と呪文のように唱えながら描いていました。

気合いを入れるあまり、このイラストに10日間くらいかけて描いてたんじゃないかな。
終盤は「ここはもっとこうしたほうが美人に…」なんて言いながらひたすら微調整。

美人さん描くの楽しかったです、(無言拉致でしたが)描かせていただきありがとうございました!emoji

拍手

陽向一族 英霊の歌

ずいぶん前に書きかけだった記事の続きを書いてみる。



2020年11月に新規一族を立ち上げて、簡単にですがTwitterで感想を呟いています。
ハッシュタグは #真珠陽向家
進んだり止まったりと完全な不定期進行emoji


私のこれまでの一族は、初代の子の代から3家系に分けてプレイしていましたが、今回は初代の孫の代から分けてみました。
なので、第2世代は1人だけ。

世代を重ねて神様の血が濃くなってるほうが強いし、序盤ならなおさら。
第2世代と第3世代の差は大きい。
それに、交神回数が減る分だけ奉納点も貯まります。
効率的に戦力を上げる方法としてはなかなか良い方法だったかなと。


そしてこの一族。
まず驚いたのが、初代の顔グラ。

無印本名一族の初代当主と同じ!!
なんならこの顔グラ、私の一族では初代当主以外で生まれたことがない!!


拍手

・・・第3世代の3きょうだい

成長物語

逆転裁判5→逆転検事→逆転検事2→逆転裁判6と、しばらく逆転裁判シリーズを集中プレイ中でした。

逆転裁判6の特別編は残していて、時間をおいてプレイするつもり。
本編最終話のショックをエンディング見てる時も引きずってて、このまま特別編に入るわけにはいかないなと…もし特別編がとびきり明るいネタ回だったら温度差でストーリーについていける気がしないので(;^ω^)

とりあえずこれで逆転裁判本編については1~6、現時点で発売されている全作品をクリアしたことになり、かなりの数のキャラクターとストーリーを見てきたことになります。

その中で私的に一番好きなのが、オドロキくんの成長物語です。


拍手

・・・ネタバレは文字反転で

ロウソク吹き消して

高校時代の友人が明日オンライン飲み会で祝ってくれるけれども、やっぱり誕生日当日にもセルフでお祝いしたい。


ロウソクがミルフィーユに刺さらなかったw


明日の飲み会メンバーとは高校時代に誕生日プレゼントの交換をしていました。
早朝テスト後から1時間目が始まる前までの時間でやっていたのですが、自分がもらう時も自分があげる時も、朝からワクワクしてたなぁ(´ー`)

今年はワクワク感よりも、この1年もよく頑張ったなぁと妙にしみじみ。
あっ、そこッ!ババくさいとか言わない!
ケーキにロウソク刺して吹き消してる時点で少なくともココロは若いぞ!


ここのところ、主に仕事関係でデフォルト感情が「怒」になっちゃってて反省。
これからの1年はイライラしない年にしたいし、なってほしい…(-人-)



突然ですが、Web拍手のイラスト何年も変えてないんですよね。
さっきちょっとテスト送信したら古い絵が出てきて小恥ずかしくなった…。
そろそろ新しいのに変えたいなぁ。

拍手

目標

この頃「イキイキしてない」原因について考えたこと。

目標とする人がいるっていいな。
そんな話です。


拍手

・・・楽しい話ではない

  

プロフィール

HN:
真珠(まじゅ)
性別:
女性
趣味:
食べること、お絵描き、ゲーム等々
自己紹介:
俺屍一族を愛して止まない。
俺屍のファンブログですが、他ジャンルや日常話も好きに語っています。
過去のイラスト作品はpixivでまとめています。

ブログ内検索

参加しています!

宴舞
参加作品
★俺屍20周年記念アンソロジー『百花繚乱』
★アンソロジー『百鬼夜行』
★イラストアンソロジー『七色画集』
PR

Copyright ©  -- 別館・空オア --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]