忍者ブログ

別館・空オア

PS・PSP・PSVita用ゲーム『俺の屍を越えてゆけ(通称:俺屍)』『俺屍2』のファンサイト。 俺屍語りや一族愛で(←ここでもやるのか)、日常、拍手お返事など、色々書いて描いてます(´▽`)

❀百花繚乱❀

一つお知らせを。

俺屍20周年記念アンソロ企画「百花繚乱」に参加します!



記念すべきアンソロ初寄稿!
同人誌系の知識ゼロからの挑戦です(^▽^;)ゞ
ネットで勉強したり主催者さんに教えていただいたりして、なんとか参加できるところまで来ました。ヤッタネ!!
そんな親切な主催は望月木霊様

小説、一枚絵、4コマ含む漫画などなど、表現方法は自由!テーマも自由!
各々好きなかたちで参加できます。
参加申込の〆切は、新年度の始まりでありエイプリルフールであり新元号発表日でもある4月1日(月)この日、日本恐ろしく盛りだくさんですね…。
なお、原稿〆切は9月1日頃の予定だそうです。
奮ってご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております!(←アナタ主催違う)



ちなみに私は、カラーイラストと一族紹介での参加を予定しております。

テーマくらいはこっそりここに書いて大丈夫かな。
カラーイラストは「四季」をテーマに1枚描きました。
俺屍といえば四季ってイメージがあります。
季節によって、グラフィックはもちろんのこと、屋敷のBGMが替わったり、リメイク版に至ってはロード画面の演出まで替わりますもんね。

一族紹介のページは、カラーイラストに登場している子とその子に関わりの深い一族をピックアップして構成。


来年度から忙しくなりそうなので、時間のあるうちにと取り掛かり、ちょっと早いですがもう8割方完成させてます。
家にいるフリーの時間はひたすら原稿描き進めてました(;'∀')
ホントに普段から描くのが遅いのに加え、印刷用の慣れない画像サイズに四苦八苦w
本の原稿描くってこんなに大変なんだ…。



拍手、メッセージありがとうございました!
メッセージのお返事送らせていただきました。お手すきの際にご確認ください^^

拍手

今年もよろしくお願いします(今更)



昨年はお世話になりました。

雲那一族プレイ記録で今ちょうど登場している女性陣、郁巳と和にちょっと温かい服装でご挨拶に登場してもらいました。
シックな黒色の年賀絵もたまにはいいんじゃないかと。

この絵、12月初旬から描いてて、完成したのが年明けてからなんですよね。
一気に描き上げる集中力と体力が足りない…。


拍手パチパチ、メッセージありがとうございました!
続きは、昨年の思い出話。

拍手

・・・もう1月も末だとは

20周年祭応援絵

俺屍20周年祭の応援絵が完成!
主催者様へお送りしてきました。

俺屍一族が数人揃ったイラストは、髪色や戦装束のカラーリングがバラバラだと画面に統一感をもたせるのが難しい!
色に悩んで、すごく時間かかった。
線画も休み休み描いてたので、始めから終わりまで苦労した作品かも(ヽ´ω`)



鳥取の水木しげる記念館にて。

暗くてうまく撮れなかった;

水虎大将が血の池地獄にいるわけ……。
カッパ(尻子玉大将)の色違い呼ばわりしてる場合じゃないよ、えげつない(;´Д`)

拍手

来年4月まできっとあっという間

俺屍20周年祭に向けて応援絵を描いてます。
途中のものをTwitterに上げましたが、あれから色塗りを続けています。

無印・リメイク版・2の最終当主戦隊長揃い踏みなイラストです。
完成後に1人減ってたとかならゴメンナサイww
(↑1人減ることはなかったけど、正しくは最終当主じゃなくて最終戦隊長やん!※無印の素直は当主ではない 2018.10.15追記

前回の俺屍祭りで進呈したイラストは賑やかさ重視だったので、今度は違う路線で仕上げてみようかと。


↑賑やかさ重視の前回

このイラスト、20周年祭でも引き続き使ってくださるそうです!
結構な時間をかけて頑張って描いた作品。嬉しいです…人(´▽`)
なおランダム表示により、連続で私のイラストが当たったとしても温度差が激しそうなのでお気を付けくださいませw



拍手

・・・つづきはこちら

雲那プレイ記録その22こぼれ話

俺屍2雲那一族プレイ記録その22を公開しました!
前回更新日は2016年5月ですって!もう2年以上前です。
そんなに経つのかと私自身驚きです。

管理画面が上手く機能しなかったり、
台詞部分の色コードを書いたメモが手元になくて過去記事から調べ直したり、
そもそも記録がどこまで進んでいたのか忘れてたり……。
水面下でいろいろ苦労してましたが、どうにか形にしてアップすることができましたε-(´∀`*)


その23の公開がいつになるかはわかりませんが、近いうちに書けたらいいなと思います。


続きにて、その22のこぼれ話。


拍手

・・・甜満と伍ツ喜それぞれの小話

酷暑の終わり

更新できなかった原因:睡魔
もう毎日めっっっちゃくちゃ眠くて眠くて!!
睡眠不足ではないはず。毎日7時間くらいは寝てるし。
なのに週に一回は半日以上寝てしまう…。
睡眠大事なのはわかってるけど、こうも長いと時間がもったいなく感じるぞ(;´Д`)



ボヤボヤしてる間に秋になりました。
つい最近まであんなに暑かったのに、急に冷えてきましたね!?

夏を逃してこちらに上げそびれたイラストです。
本名一族のはるか。
夏は白ワンピを着せたくなる(´u`*)
真っ昼間の一番暑い時間帯の外出から帰って描いた絵。
爽やかに描いてますが、描いてる本人汗だくですw


夏が終わるといえば、ニコ生で毎日放送してたテニミュも終わっちゃいました。
どんなのか気になって見始めて、なんだかんだ毎日タイムシフト視聴してました。
毎日通い詰めてる常連面子のコメの一体感とか“お約束”コメとかがおもしろくて好きでしたw
立海の黒ミサはクセになるww
あと、滝とヘリコプターで予算の取り合いなんて皆のコメがないと気づかなかったよww



拍手パチパチありがとうございました!!
睡魔に勝ってお絵描きしたいなぁ。

拍手

暑気を払え

暑いよー!!毎日暑いよーー!!!


暑いと言いながら、暑い(熱い)画像スミマセンw
暑さのお・す・そ・わ・けv(←いらん)

手前から、鈴、左由梨、灯梧。
いつだったかの夏休み、R版月舘一族第7世代をひたすら進めてました。
灼熱の季節にこの子たちが鎮魂墓を駆け巡ってた思い出が甦ります。

もう何年も前に描いてスキャンしたままになっていた下絵を仕上げてみました。



拍手ありがとうございました!
帰宅が早くなり時間に余裕が出てきたので、平日もお絵描きできたらいいなと思う日々。
体力と集中力さえあればなぁ…。

続きは、暑気払いで起きた嘘みたいなホントの話。

拍手

・・・二次会はボウリング

  

プロフィール

HN:
真珠(まじゅ)
性別:
女性
趣味:
食べること、お絵描き、ゲーム等々
自己紹介:
俺屍一族を愛して止まない。
俺屍のファンブログですが、他ジャンルや日常話も好きに語っています。
過去のイラスト作品はpixivでまとめています。

ブログ内検索

参加しています!

宴舞
★俺屍20周年記念アンソロジー『百花繚乱』
★アンソロジー『百鬼夜行』
★イラストアンソロジー『七色画集』
★アンソロジー『花暦』
PR

Copyright ©  -- 別館・空オア --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]