別館・空オア
PS・PSP・PSVita用ゲーム『俺の屍を越えてゆけ(通称:俺屍)』『俺屍2』のファンサイト。 俺屍語りや一族愛で(←ここでもやるのか)、日常、拍手お返事など、色々書いて描いてます(´▽`)
受験生やります
- 2015/05/05 (Tue) -23:09 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
いきなりですが、受験生やることにしました。
あ、もう流石に入学試験の受験生をやるつもりはありませんf^_^;)
今度は公務員試験の受験生になろうかと。
厳密に言うと、目指す先は公務員ではなく、国立機関(大学とか病院とか)の職員。
これらは国から独立して以降、国家公務員の仕事場じゃなくなったらしい。
お役所勤めもいいけど、大学とか病院とかで勤めるほうがイメージ湧くなと。
大学で働く職員さんには、学生としてお世話になったことから少し憧れも( ∩ˇωˇ∩)
病院は、父の命と私たち家族を救ってくれました。
ついでに、私自身よく無理をしてはいろんな病気に日和見感染して病院に通い詰めた身でして(^-^;)
どうせ働くなら、これまでお世話になってきた人たちを支える仕事に就きたいなと思ったのです。
そんなわけで、頑張ってお勉強します!
今やってる研究と、取ろうとしてる資格(PCと簿記)との同時進行。
しかもお金も体力もないので独学という、無謀とも思える挑戦。
だけど、ここで過去の自分からの救いが。
机の下に何故か大切に残してあったんです。
高校時代の、数学やら英文法やらのノート。
その頃の私、すっごく必死になって勉強してたから、受験が終わっても捨てられなかったんだろうな。
頑張って勉強したその証として残しておきたかったんだと思う。
このノートを参考にしながら、これから1年強、頑張ってみたいと思います。
しばらく留守にすることが増えるでしょうが、たまには息抜きに顔を出すかもなので、そのときはまたよろしくお願いしますm(_ _)m
あ、もう流石に入学試験の受験生をやるつもりはありませんf^_^;)
今度は公務員試験の受験生になろうかと。
厳密に言うと、目指す先は公務員ではなく、国立機関(大学とか病院とか)の職員。
これらは国から独立して以降、国家公務員の仕事場じゃなくなったらしい。
お役所勤めもいいけど、大学とか病院とかで勤めるほうがイメージ湧くなと。
大学で働く職員さんには、学生としてお世話になったことから少し憧れも( ∩ˇωˇ∩)
病院は、父の命と私たち家族を救ってくれました。
ついでに、私自身よく無理をしてはいろんな病気に日和見感染して病院に通い詰めた身でして(^-^;)
どうせ働くなら、これまでお世話になってきた人たちを支える仕事に就きたいなと思ったのです。
そんなわけで、頑張ってお勉強します!
今やってる研究と、取ろうとしてる資格(PCと簿記)との同時進行。
しかもお金も体力もないので独学という、無謀とも思える挑戦。
だけど、ここで過去の自分からの救いが。
机の下に何故か大切に残してあったんです。
高校時代の、数学やら英文法やらのノート。
その頃の私、すっごく必死になって勉強してたから、受験が終わっても捨てられなかったんだろうな。
頑張って勉強したその証として残しておきたかったんだと思う。
このノートを参考にしながら、これから1年強、頑張ってみたいと思います。
しばらく留守にすることが増えるでしょうが、たまには息抜きに顔を出すかもなので、そのときはまたよろしくお願いしますm(_ _)m
初フルデジタル イラスト!とか
明日からゴールデンウィークな管理人。
極端に暑いときも寒いときも気力がないので、そうなる前に、今年はゴールデンウィーク中に年賀状を描いちゃおう!という作戦ですw
ゴールデンウィークどっか行くの?と訊かれ、返した答えは「お墓参り」。
それ以外はずっと引き籠もる所存でございます(^^;)

「お前たちは、もっと強くなれる――」
雨夜家4代目当主の煌雅(こうが)。
第3世代、夜鳥子さん1人目時点で、行け行けドンドン玉虎戦まで漕ぎ着けたスパルタ当主。
自分含めて回復している暇があるなら1本でも多く撃ち込め、ってのが信条。
…なんか語感の似た遺言あったなw
ここからは、こんな感じで、最近描いたイラストをダダ流し~。
極端に暑いときも寒いときも気力がないので、そうなる前に、今年はゴールデンウィーク中に年賀状を描いちゃおう!という作戦ですw
ゴールデンウィークどっか行くの?と訊かれ、返した答えは「お墓参り」。
それ以外はずっと引き籠もる所存でございます(^^;)
「お前たちは、もっと強くなれる――」
雨夜家4代目当主の煌雅(こうが)。
第3世代、夜鳥子さん1人目時点で、行け行けドンドン玉虎戦まで漕ぎ着けたスパルタ当主。
自分含めて回復している暇があるなら1本でも多く撃ち込め、ってのが信条。
…なんか語感の似た遺言あったなw
ここからは、こんな感じで、最近描いたイラストをダダ流し~。
生まれ変わりビフォーアフター
去年描いたエイプリルフール絵は闇に葬りました。
一年経ってから見たら拙すぎてうわあああ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ ってなることありません?それですw
改めて今年用に描きましたよ~。

月舘家生まれ変わりビフォーアフター、beforeの左由梨(さゆり/青いの)とafterの黎(れい/赤いの)。
反転コピーは使っていませんが、似せて描きました。
左由梨は気が強かったから、「黎」になっても気性はそのままだと思う。
この二人を使ったネタにするってのは去年も一緒でした。
一緒にいるところを描いてみたかったんです(*´з`)
生まれ変わりbeforeとafterの二人が互いに指を組んで触れ合うなんてありえないけれど、ありえないからこそエイプリルフールネタとして上げときます^^
この二人のネタをもう1つ。
「◌RT来たら●●●って台詞を使った漫画を描きます!」ってな旨の診断で、指定されたRT数(2RT/笑)いただいて描かせてもらった漫画。

「ヤベー、心臓とまるかと思った」が、私に課された台詞でした。
本当は1コマ漫画を描くことになっているのですが、1コマだけじゃ何がどうなってるのかわからないので2コマで。
2コマでも減ったほうで、描き始めは6コマくらいあったwww
6コマも描く気力がなくて、描き直す度にどんどん減っていきましたw
氏神になった灯梧(とうご)のもとに、左由梨が生まれ変わった姿で現れるなんて、ビックリしたと思うよw
灯梧と左由梨はラブラブな関係というよりも、一緒に育ってきた幼馴染み。
良き訓練相手であり、基本仲がいいんだけど、よくケンカをしては当主の鈴(すず)を困らせていた。
そんなこの二人の関係が好きで、プレイ記録書いてるときからずっと漫画か小説でアウトプットしてみたいなぁと思っていたので、こんな機会がいただけてホクホクでしたv
思っていても実行に移さないことが多い人間なので、たぶんRT診断してなかったら漫画描いてなかったと思うのです(;´∀`ゞ
そういや、氏神だから心臓止まるって変だけど、灯梧にしてもこの台詞は半分冗談なんだろうな(^▽^;)
一年経ってから見たら拙すぎてうわあああ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ ってなることありません?それですw
改めて今年用に描きましたよ~。
月舘家生まれ変わりビフォーアフター、beforeの左由梨(さゆり/青いの)とafterの黎(れい/赤いの)。
反転コピーは使っていませんが、似せて描きました。
左由梨は気が強かったから、「黎」になっても気性はそのままだと思う。
この二人を使ったネタにするってのは去年も一緒でした。
一緒にいるところを描いてみたかったんです(*´з`)
生まれ変わりbeforeとafterの二人が互いに指を組んで触れ合うなんてありえないけれど、ありえないからこそエイプリルフールネタとして上げときます^^
この二人のネタをもう1つ。
「◌RT来たら●●●って台詞を使った漫画を描きます!」ってな旨の診断で、指定されたRT数(2RT/笑)いただいて描かせてもらった漫画。
「ヤベー、心臓とまるかと思った」が、私に課された台詞でした。
本当は1コマ漫画を描くことになっているのですが、1コマだけじゃ何がどうなってるのかわからないので2コマで。
2コマでも減ったほうで、描き始めは6コマくらいあったwww
6コマも描く気力がなくて、描き直す度にどんどん減っていきましたw
氏神になった灯梧(とうご)のもとに、左由梨が生まれ変わった姿で現れるなんて、ビックリしたと思うよw
灯梧と左由梨はラブラブな関係というよりも、一緒に育ってきた幼馴染み。
良き訓練相手であり、基本仲がいいんだけど、よくケンカをしては当主の鈴(すず)を困らせていた。
そんなこの二人の関係が好きで、プレイ記録書いてるときからずっと漫画か小説でアウトプットしてみたいなぁと思っていたので、こんな機会がいただけてホクホクでしたv
思っていても実行に移さないことが多い人間なので、たぶんRT診断してなかったら漫画描いてなかったと思うのです(;´∀`ゞ
そういや、氏神だから心臓止まるって変だけど、灯梧にしてもこの台詞は半分冗談なんだろうな(^▽^;)
鹿島中竜さまペンポーチ
- 2015/03/30 (Mon) -00:26 |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
「俺屍ハンドメイド部」幽霊部員の私(笑)が、鹿島さんモチーフのペンポーチを作ってみました。
縫い物苦手ですが頑張りました。
玉結びもロクにできませんが頑張りました。
ミシン壊れてたので全手縫いで頑張りました(;▽;)
手芸といえばビーズが好き。
だけどこの際だから実用性を考えて、あえて縫い物に挑戦!
(今使ってる筆箱が小学生デザインw……)
この記事では、製作過程をダイジェストでどうぞ^^
縫い物苦手ですが頑張りました。
玉結びもロクにできませんが頑張りました。
ミシン壊れてたので全手縫いで頑張りました(;▽;)
手芸といえばビーズが好き。
だけどこの際だから実用性を考えて、あえて縫い物に挑戦!
(今使ってる筆箱が小学生デザインw……)
この記事では、製作過程をダイジェストでどうぞ^^
コンコンコンビ
わらび餅様宅・幽霊屋敷家の紺さんと、雲那家の蒟。
二人には、「こん」と読む漢字一字の名前で狐耳持ちという共通点が。
わぁ一緒だ嬉しいねということで、「コンコンコンビ」が結成しました。
紺さんは在命中なので、私が蒟のQRコードを残してあれば一緒に出陣させられたのですが
雲那一族のQRコード、ほっとんど撮ってなくて…(;^ω^)
でもコンビで討伐って憧れるじゃない!ってなことで、イラスト描いちゃいました。

奥:蒟 手前:紺さん
蜘蛛子持ちの紺さんは、各国から訪れる一族を守る傭兵としても大活躍!
私も、雨夜家でお邪魔した際にお世話になりました(^^ゞ
ホント強い!ホント強い…のに!
回復をしてもらえなかったり、紺さんにターンがなかなか回って来ず活躍の機会がなかったりと、どこか残念な方なのです(笑)。
そんなお話も伺っていたので、このイラストくらいはと精一杯格好良く描いてみました。
蒟を普段着にしたのは、守ってもらう側として町娘風にするため。
蒟の職業が拳法家なので、拳法家の戦装束着せたら手に拳爪つけてイカツいじゃないの。
紺さんが大筒準備する前にアンタが殴って倒せそうじゃん。
…って私自身からツッコミが入りました(;´∀`)
そう。
今回何が一番描きたかったって、紺さんが蒟を護る、胸キュンなシチュエーション!
管理人、少女漫画育ちですwww
蒟は第3世代生まれで、祭具奪還に一生懸命になってた当主。
紺さんは、鬼レベル7の国で傭兵を務める当主。
コンコンコンビでの討伐が実現していたら、紺さんが蒟を護る胸キュンな(ry が見られたと思うのです!見てなくても妄想してたと思うのです!(ノ゚Д゚)ノ
…と、そんな妙に熱いノリで描かせていただきましたw
紺さんの拉致を快諾してくださったわらび餅様、ありがとうございました~!
二人には、「こん」と読む漢字一字の名前で狐耳持ちという共通点が。
わぁ一緒だ嬉しいねということで、「コンコンコンビ」が結成しました。
紺さんは在命中なので、私が蒟のQRコードを残してあれば一緒に出陣させられたのですが
雲那一族のQRコード、ほっとんど撮ってなくて…(;^ω^)
でもコンビで討伐って憧れるじゃない!ってなことで、イラスト描いちゃいました。
奥:蒟 手前:紺さん
蜘蛛子持ちの紺さんは、各国から訪れる一族を守る傭兵としても大活躍!
私も、雨夜家でお邪魔した際にお世話になりました(^^ゞ
ホント強い!ホント強い…のに!
回復をしてもらえなかったり、紺さんにターンがなかなか回って来ず活躍の機会がなかったりと、どこか残念な方なのです(笑)。
そんなお話も伺っていたので、このイラストくらいはと精一杯格好良く描いてみました。
蒟を普段着にしたのは、守ってもらう側として町娘風にするため。
蒟の職業が拳法家なので、拳法家の戦装束着せたら手に拳爪つけてイカツいじゃないの。
紺さんが大筒準備する前にアンタが殴って倒せそうじゃん。
…って私自身からツッコミが入りました(;´∀`)
そう。
今回何が一番描きたかったって、紺さんが蒟を護る、胸キュンなシチュエーション!
管理人、少女漫画育ちですwww
蒟は第3世代生まれで、祭具奪還に一生懸命になってた当主。
紺さんは、鬼レベル7の国で傭兵を務める当主。
コンコンコンビでの討伐が実現していたら、紺さんが蒟を護る胸キュンな(ry が見られたと思うのです!見てなくても妄想してたと思うのです!(ノ゚Д゚)ノ
…と、そんな妙に熱いノリで描かせていただきましたw
紺さんの拉致を快諾してくださったわらび餅様、ありがとうございました~!
プロフィール
HN:
真珠(まじゅ)
HP:
性別:
女性
趣味:
食べること、お絵描き、ゲーム等々
自己紹介:
最新記事
(11/23)
(10/13)
(10/11)
(09/26)
(09/15)
(08/31)
(07/06)
(06/22)





